どうも、HMです。アメリカ・ロサンゼルスに行きしたい事がありすぎて中々決まらないとか、どこを観光すれば良いか分からないと言う人ってたくさんいると思います。まずは、どんなツアーがあるか?そこから、絞って見て頂き、どのプランが最適であるか検討してみても良いかもしれません。
この記事の目次
ロサンゼルス半日市内観光
ロサンゼルス市内を効率よく短時間で回るハイライトツアー。市内の主な観光スポット、サンタモニカ・ビバリーヒルズの中心地ロデオドライブ、ハリウッド&ハイランドなどを巡ります。最初に訪れるサンタモニカと最後に訪れるハリウッド&ハイランドでは、30分の休憩がある観光にあまり時間が取れない人にもぴったりなツアーです。
②毎日営業(一部の祝祭日を除く)
③約4時間
④2名
ディズニーランド・パーク1日観光
1955年の開園以来、常に変化し続けるディズニーランド・リゾート。8つのテーマランドと60以上の人気アトラクションが揃い、大人から子供まで何度訪れても楽しめるのが魅力です。このツアーではロサンゼルス市内から送迎と入場チケットがセットになっており、初心者でも簡単にパークへアクセスする事ができます。夢と魔法の国で楽しいひとときを過ごしましょう。
②毎日営業
③11時間
④2名
シーワールド1日観光
カリフォルニア最南端の町、サンディエゴにある6つのステージと10のパビリオンを持つ巨大水族館シーワールドを訪れるツアー。ダイナミックなシャチのショー、スピーディーなイルカのショー、愛敬たっぷりのオットセイやラッコの演技には、思わず笑顔が溢れます。遊園地さながらのライドもあり、大人も子供も楽しめるアトラクションがいっぱいです。
②毎日営業
③約12.5時間
④2名(要パスポート)
グランド・キャニオン1日観光
アメリカの大自然を代表する一大パノラマ、グランド・キャニオン国立公園へ飛行機を使って日帰りで訪れる。不思議な形に隆起した岩山と裂け目が複雑に入り交じる様子はまるで自然が造り出した迷宮のようです。光線の加減で様々な表情を見せてくれる。想像を絶する時間をかけて刻まれた大自然の驚異を自分の目で確かめに行きましょう。夏のハイシーズンは早めに予約するのがおすすめです。
②毎日営業
③約10時間
④7名(要パスポート)
ユニバーサル・スタジオ1日観光
ハリウッド映画をテーマにしたアトラクション・ショーなどが満載のユニバーサル・スタジオ・ハリウッド。様々なハリウッド映画の舞台裏が見学できる世界最大級のスタジオで、新アトラクション「怪盗グルーの月泥棒」や人気アトラクションの「ジュラシック・パーク・ザ・ライド」や「シュレック4-D」など、実物大の映画の世界を存分に体験しよう。
②毎日(一部の祝祭日、イベント開催日を除く)
③約10時間
④2名
デザートヒルズ・アウトレット・ショッピング
砂漠に出現したアウトレットモール、デザートヒルズはロサンゼルス郊外で最大規模を誇る。アルマーニ・エクスチェンジ・グッチ・ゲス・コーチ・フェラガモ・DNKY・バーニーズ・ニューヨーク・ポロ・ナイキなど130軒以上のブランドが揃っています。ウエアからバッグ、アクセサリーまで様々な商品が充実しているのできっと欲しい物が見つかるはず。
②毎日営業(一部の祝祭日、イベント開催日を除く)
③約8時間
④3名
ポール・ゲッティ美術館のゲッティセンターとサンタモニカ散策
その建築、景観をも芸術の一つとして融合したゲッティセンターは、サンタモニカ・マウンテンのふもとにある美術館。20世紀以前の絵画や彫刻、装飾写本、工芸品など、そのコレクションは多岐にわたる。美しい庭園もさることながら、ロサンゼルスの街を一望できるロケーションも素晴らしい。見学後はサンタモニカを自由散策。
②毎日営業(月曜・祝祭日を除く)
③約8時間
④2名
グリフィスパークの夜景とディナー
地元でも結婚式などに使われる南国情緒溢れるレストランは、バーバンクの高台にあり、ロサンゼルス市街を一望できます。ゆっくりとディナーを楽しんだ後、ハリウッドにほど近いグリフィスパークへ。レストランからとはまた違った素晴らしい夜景を楽しむ事ができます。
②毎日営業(祝祭日・レストラン貸切日除く)
③約5.5時間
④2名
夜のロサンゼルス・ショッピング・ツアー
夕方以降にショッピングが楽しめるツアー。最初に向かうのは、1930〜1940年代のロサンゼルスの街並みを再現したショッピングモール、グローブ。カフェやレストランもあり、隣接するファーマーズ・マーケットでは、屋台グルメも。2時間ショッピングや食事を楽しんだ後は、大型スーパーマーケットにも立ち寄る、究極の買い物ツアーがあります。
②月〜土曜
③約4時間
④2名
国境越えメキシコ・ティファナとカリフォルニア・サンディエゴ観光
アメリカのサンディエゴから、隣国メキシコの町・ティファナへ歩いて渡ります。国境を超えた途端に感じる陽気なラテンの雰囲気には心が躍ります。本場のメキシコ料理を楽しんだり、所狭しと並んだ特産の銀のアクセサリーや革製品のショップでディスカウントに挑戦。最後はサンディエゴのショッピングスポット、シーポート・ビレッジに立ち寄ります。
②毎日営業
③約10時間
④2名(要パスポート)
まとめ
いかがでしたでしょうか。アメリカは本当に魅力的な所ばかりで、行けば必ず世界観が変わるはず。行きたい所がありすぎて困ると思いますので、これを見て順番を決めて行ってみてはいかがでしょうか。