
こんにちはHMです。
歴史と芸術の国イタリア。 何度も訪れても飽きることはありません。
世界遺産の保有数も世界でtopの51ヵ所あります。 そんなイタリアに訪れた時絶対に行っておくべき都市6選をピックアップしました。
ミラノ
・イタリアを代表する世界都市
歴史や芸術だけではなくファッションの街のイメージを持ってる人の方が多いのではないでしょうか? イタリアでも最も多くの見所がある都市といっても過言ではないでしょう。カフェやレストランも充実しておりミラノだけでも1週間は観光する事ができます。
ローマ
・イタリアの首都ローマ
円形闘技場であるコロッセオは世界でも有名なスポットの一つですが、ローマ市内にあるローマ教皇が治める小さな独立国のバチカン市国にあるミケランジェロの天井画・壁画は人生で1度は見ておきたいスポットの一つです。
フィレンツェ
・花のように綺麗とされている都市
世界遺産にも登録されているこの街は美しく「屋根のない美術館」とも言われています。代表的な観光スポットはドゥオーモやウッフィツィ美術館です。ドゥオーモは白、ピンク、オレンジ色など様々な大理石が使われ、外観に圧倒されます。巨大なクーポラ(ドーム)は内部に息を呑む程美しく誇るフレスコ画が描かれておりこちらも必見です。
ナポリ
・ナポリの歴史は紀元前2000年前!?
この投稿をInstagramで見る
イタリア南部最大の都市ナポリは地中海に面した港町です。南部の街らしく賑やかで活気がある街です。「グルメの街」して有名でピッツアのマルゲリータはナポリが発祥の街と言われています。ナポリの下町と言われているスパッカ・ナポリにはナポリB級グルメ店が数多く連ねており、食べ歩きに最高となっております。
アルベロベッロ
・伝統的な家屋が1500軒立ち並ぶ
この投稿をInstagramで見る
イタリアプーリア州に位置する世界遺産の街として有名です。中部の丘陵地帯に「トゥルッリ」と呼ばれるとんがり屋根と白い壁が特徴的な家が建ち並んでおり、その景色は童話の世界に迷い込んだような不思議な気分にさせてくれます。一般住民も普通に生活しており観光メインなのはモンティ地区なので気をつけて観光しないといけませんね。
アマルフィ
・強盛を誇った海洋国家