
グアム旅行にはいったことはありますか? 海外旅行としては比較的に値段もリーズナブルにいけますし、日本からのフライト時間も片道4時間弱と映画鑑賞や音楽を聴いたり食事をし少し仮眠などをすればグアムについてしまいます。 時差も日本と1時間ほどと時差ボケするを心配することもないので、お子さんを持つご家族にも人気があります。
あまり時間もかからないしリゾート地ならとりあえずグアムにいってみようと思う人が多いと思います。
たくさんのアクティビティやショッピングセンターもあるのでパンフレットを調べたりしていると日程の調整が難しいなんてことはないですか?
結論からいいますと3泊4日がベスト!! でも2泊3日でも十分に楽しめる!!です。
ではなぜ3泊4日がベストな理由と2泊3日でも楽しめる理由について書いていきたいと思います。
※ここからが本題です。
3泊4日
3泊4日がベストな理由は日本出発を夜発にし日本到着をグアム朝発にすればお昼過ぎには日本に帰国できるので半日体をゆっくり休め次の日に備える事ができるからだと思います。
※この場合だとグアム滞在を存分に楽しめるのは2日間という計算になりますね。
3泊4日だと時間に余裕ができ無駄な焦りなどものなくグアム旅行を楽しむことができます。
連休+祝日(年休消化)を利用すればそれ程難しい事ではないと思います。
2泊3日
では二泊三日の場合だとどうなるか・・・? グアムまでは日中便で帰国が午後便がベターな選択だと思います。
※この場合だとグアムの夕方までには到着するのでディナーは2日食べる事ができます。
グアム1日目
グアム到着→ホテルチェックイン後少しショッピング→レストランでの食事→ショッピング→ホテルで宿泊
グアム2日目
ビーチで遊ぶ(グアムのアクティビティなど)→レストランでランチ→グアムで行きたかった場所など訪れる→レストランでディナー→ショッピング→ホテルで宿泊
グアム3日目
朝からビーチ→ホテルでチェックアウト→空港近くでショッピング→帰国
海外から日本に帰ってきてなによりも大変なのでは「疲れ」・「時差ボケ」なんですよね。
日本←→グアムは上記にも書いたように片道のフライト時間も短いですし時差も1時間とそこまで影響はありません。 会社員になると時間がどうしても限られてしまいます。 お子さんをお持ちのご家庭の人たちは祝日や土日を上手く使って旅行に出かけたりする事が多いと思います。
そんな時にグアムはお手頃です。
グアムで最もホテルが多いにぎやかな繁華街のタモンエリアから車で約15分ほどの場所に空港があるのでグアムに到着してからの移動距離も短いですし、ツアーのご利用の方は送迎バスがありますし、個人で海外旅行の方たちは空港にはタクシーがやレンタカーがあるので利用しましょう。
※空港には公共のバスがないので注意しよう!!