
どうも、HMです。
高層ビルが林立するビジネス街が再開発され、今やLAライブで脚光を浴びる話題のエリア。大型ホテルも多く、旅行者に人気。リトル・トーキョーもあるので特に日本人は馴染みやすいです。また、エンターテイメント施設も充実しております。そ
そんなアメリカのビジネス街ダウンタウンの魅力を紹介しまし。
ミュージック・センター
・ウォルト・ディズニー・コンサートホールを抱える音楽と演劇の舞台!
ドロシー・チャンドラー・パビリオン、マーク・テーバー・フォーラム、ウォルト・ディズニー・コンサートホール、アーマンソン・シアターの4つの劇場で構成されています。カルチャーの中心的存在の施設であり、独特な曲面で斬新な外観が特徴のウォルト・ディズニー・コンサート・ホールは、ロサンゼルス・フィルハーモニー管弦楽団の本拠地だが、アートとしても一見の価値があります。アーマンソン・シアターでは、ブロードウェイ・ミュージカルの公演が数多く催されるなど、それぞれの劇場の特徴を活かした演目が毎日上演されています。
【住所】135 N.Grand Ave.
【電話番号】(213)972-7211
【営業時間】コンサート・イベントにより異なります。
ロサンゼルス現代美術館
・日本人設計の美術館!
1986年にオープンしアンディ・ウォーホルや写真家ダイアン・アーバスなど1940年代から現代までの作品約5000点を所蔵しています。日本人建築家、磯崎新氏の設計によるスタイリッシュな建物で地下のギャラリー前にはテラス・カフェもあります。
【住所】250S.Grand Ave.
【電話番号】(213)626-6222
【営業時間】11時〜17時(木曜は〜20時、土・日は〜18時)
【定休日】火曜・水曜
【料金】$12(木曜17時以降は無料・12歳以下は無料)
天使のマリア大聖堂
この投稿をInstagramで見る
Around#downtown #la #losangeles #waltdisneyconcerthall #Cathedralofourladyoftheangeles
・世界で3番目に大きな聖堂!
総工費200億円、4年の歳月をかけて建てられた全米最大級のローマ・カトリック教会。約6000人収容でき、ガイドツアーやパイプオルガンのコンサートも行っております。スペインの著名な建築家ホセ・ラファエル・モネオが設計し静寂に包まれた内部となっております。
【住所】555 W.Temple St.
【電話番号】(213)680-5200
【営業時間】6時30分〜18時(土曜は9時〜、日曜は7時〜)
【定休日】なし(無料)
全米日系人博物館
この投稿をInstagramで見る
・日系人に関する貴重なコレクション!
日系アメリカ人に関する博物館。展示のほか、庭園や1925年に西本願寺羅府別院として建てられた旧館も見事。
【住所】100 N.Central Ave.
【電話番号】(213)625-0414
【営業時間】11時〜17時(木曜は12〜20時
【料金】$9(休み 月曜)
ユニオン・ステーション
・アール・デコ調の内装が美しい!
「キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン」や「レインマン」など数多くの映画の撮影にも使われている駅舎。レトロな待合室・列車のホームなどは見るだけでも価値がある装飾美。
【住所】800 N.Alameda St.
【電話番号】(213)638-6875
リトル・トーキョー
この投稿をInstagramで見る
・ロサンゼルスにある小さな日本。アメリカ最大級の日系人街!
第一次世界大戦後にできた日系人コミュニティで、ダウンタウンの1st、2nd St.を中心に、寿司、焼き鳥、ラーメンなど日本料理のレストランや商店などが立ち並びます。文化会館や寺院もあり、日本文化を伝える重要な場所となっております。