国内旅行 近畿 京都銀閣寺 【コレ一つで全て分かる】銀閣寺の見どころを詳しく紹介!! こんにちはHMです。 「銀閣寺」は、 室町時代後期に栄えた東山文化を代表とするです。 室町幕府8代将軍足利義政が鹿苑寺の舎利殿(金閣寺)模して造営した楼閣建築で、「古都京都の文化財」の一部として世界遺産に登録されています。 銀閣寺は金閣寺・飛雲閣と合わせて京都の三閣としても有名です。 春は綺麗な桜、秋は色鮮やかな紅葉を... 2020年7月4日 HM
国内旅行 近畿 京都 知ってて得する京都旅行にいくまでに知っておきたい旅のコツは? こんにちはHMです。 どこにでも旅をするまでにたくさんの情報を集めて最適なプランを作りますよね。 でも京都ってたくさん観光スポットや美味しい甘味処がたくさんあって初めて京都旅行行く人はどこに行ったらいいのか?と悩むことはないですか? 本日は京都旅行に行くまでに是非知っておきたい旅のコツ10個のQ&A形式で誰... 2020年7月3日 HM
海外旅行 ヨーロッパ 屈指の美しさを持つ水の都ベルギー・ブルージュのオススメのスポットは? 13〜14世紀にハンザ同盟の主要都市として栄えたが、その後運河の沈泥で商船の出入りができなくなり、街の発展が止まりました。その為、中世の街並みがほぼ完全に保存され、中世のまま時が止まった「天井のない美術館」と呼ばれました。 べギン会院 この投稿をInstagramで見る Escondido en las calles... 2020年7月2日 HM
国内旅行 中国 パワースポット世界遺産 絶景とパワースポットがたくさん!!世界遺産「弥山」ってどんな所? こんにちはHMです。 神秘的な空気が漂う霊峰・弥山には瀬戸内海の絶景やみた事のないような巨大な岩など、見所がたくさん有ります。 そんな弥山のパワースポットや絶景を味わうためにまずは弥山の事を知っておこう!! 弥山とは? 弥山は標高535mで、宮島の最高峰。 1200年以上前に弘法大師によって開基され、古くから山岳信仰の... 2020年7月1日 HM
国内旅行 中国 宮島絶品 宮島あなごめし発祥の行列ができる老舗「うえの」ってどんな所なの? こんにちはHMです。 宮島で食べたい物の1・2を争う郷土料理のあなごめし。 店ごとに味わいが異なってきますがあなごの軟らかさやタレの味など全てを兼ね備えている、「あなごめし うえの」の情報をたっぷりお届けします。 そもそもあなごめしって?あなごの蒲焼を炊き込みご飯や白飯にのせた郷土料理で、約100年前に「あなごめし う... 2020年6月30日 HM
旅行商品 【やっぱりこれ!!!】旅行の写真を撮るには必需品な◯◯! どうも、HMです。 旅行をしていて、全部を振り返った時に何を思い返しますか?それは、やはり写真ですよね。建物、景色、人間とたくさん撮って見返すと再び笑顔が蘇ってきますよね。ブログやInstagramでもたくさん紹介しておりますが、私は写真を撮るのが大好きです。 毎日撮るように心がけており、携帯の中は写真で溢れております... 2020年6月29日 HM
国内旅行 中国 是非食べておきたい宮島の美味しい牡蠣が食べれるオススメ3店!! こんにちはHMです。 全国のカキ生産量の約6割を占めている広島では、たくさんのカキの名店が並んでいます。 その中でも宮島のカキは大粒で味がとても濃厚で観光地としてはリーズナブルな値段が多いので、宮島の美味しい牡蠣が食べる事ができるオススメの食事処3店を紹介します。 近海で獲れた獲れたてのカキをお腹いっぱいなるまで堪能し... 2020年6月28日 HM
国内旅行 中部 『一生に一度は見たい』厳島神社の見所など詳しく解説!! こんにちはHMです。 年間400万人以上が訪れると言われている青い瀬戸内海に佇む朱の社殿「厳島」、世界的にも大変むずらしい立地にあり、一生に一度は是非見てみたいスポットになっています。 厳島神社のポイント 社殿は国宝ばかり! 厳島境内の建物はなんとほぼ国宝ばかりです。 また廻廊も国宝でできており、踏まないように厳重に... 2020年6月27日 HM
国内旅行 中国 広島1人旅を計画するまでに確認しておきたい5つのQ&Aとは? こんにちはHMです。 広島への行き方や広島県内の移動手段や、旅の所要日数・宿泊場所などこの記事を読めば全て解決します。 広島への一人旅や旅行をお考えの人は確認して、広島旅の計画に役立ててみてください。 Q.広島までの行き方は? A.新幹線がベスト 広島へ飛行機での移動手段を、お考えの方は新幹線での移動手段を是非オス... 2020年6月26日 HM
旅行商品 【旅行に必須】この充電器を選んでおけば失敗はしない!! どうも、HMです。 皆さんは、旅行に行かれた時どんな目的を持たれて行かれますか?観光、食べ物、買い物と様々な目的があると思います。私の一番の目的は、景色や文化を自分の目で見てそれを「写真に収める事」を目的に海外に行っております。特に欲しい物は無く、世界は広いので、人々がどのように生きているのか?どんな事をして毎日生きて... 2020年6月25日 HM