
最も観光が盛んと言われているクイーンズランド州に属しているケアンズ。オーストラリア大陸の右上の方向に位置しており、日本との時差は僅か1時間。直行便も飛んでいるので、約7時間30分で到着する行きやすい所となっております。人口、約15万人と他都市と比べると比較的少なく、ゆっくりと落ち着いた時間が流れているので癒しを求める方には最適となっております。自然に囲まれており、緑豊かな都市へ訪れる方は多いです。春は9月〜11月、夏は12月〜2月、秋は3月〜5月、冬は6月〜8月と日本と全く反対の季節になるので、日本の冬に行くのが最適です。
キュランダ鉄道
キュランダ駅〜ケアンズ駅を走るキュランダ鉄道は1891年に始まった歴史ある列車です。主に観光客の為に適用されており、外から見る景色は絶景。約33km続くこの鉄道を走り、大自然の中をゆっくり走って行くのは爽快です。滝や美しい高原を見下ろせる絶景スポットでは一時停止してくれるので、写真撮影がしっかりできます。
【料金】往復大人$76、子供$38(グレードにより異なります)
エスプラネード・ラグーン
ケアンズ屈指の観光スポットの人口プールで地元民の憩いの場であり、入場料がなんと終日無料。毎週土曜日にはマーケットが開かれており、クラフトアート等を扱う露店が数多く並んでいます。サイクリングロードもしっかり整備されており、晴れた日には自転車をレンタルし、サイクリングを楽しむ事ができます。
【営業時間】6時〜21時 水曜日のみ12時〜21時
グリーン島
世界遺産グレートバリアリーフに浮かぶケアンズから最も近い珊瑚礁の楽園のグリーン島。約6000年前に珊瑚礁が隆起して島ができたと言われております。島の北側には、白砂の美しいビーチが広がり、エメラルドグリーンの海でマリンアクティビティを楽しもうと世界中から大勢の観光客が訪れております。島内には、客室50程の高級リゾート「グリーンアイランド・リゾート」があり、宿泊する事もできハネムーンにも最高。小さい島なので40分あれば歩いて1周する事もでき、このロケーションで歩くのは本当に幸せの島です。
【ケアンズから高速船で約45分】
ケアンズナイトマーケット
この投稿をInstagramで見る
365日休みなしで営業しており、雨の日にもおすすめな所。ケアンズ市内の中心地のエスプラネードラグーンのすぐ隣にあり、毎日17時〜23時まで開いております。ショッピング、夜ご飯におすすめで品揃えも豊富なのでここでお土産たくさん購入にプレゼントをしましょう。
【営業時間】17時〜23時
ザ・リーフホテルカジノ
日本には無く、海外にあると言えばそうカジノです。カジノのフロアは2階にあり、1階にはルーレット、スロットマシンなどが沢山あります。入場する為にパスポートは必須ですので、必ず持って行くようにして下さい。ルーレット、バカラなど日本ではできない遊びを海外でしてみましょう!!
【入場料】無料
Palm Cove Beach
ケアンズから北へ車で30分程の場所にあり、2006年にオーストラリア国内で最も澄んだビーチとして選ばれた事もあるパームコーヴビーチの目玉と言えば、やはりヤシの木々が並んでいる海岸沿いです。公衆トイレ、シャワーも完備されており、安心して海水浴も楽しむ事もできます。ケアンズ郊外にある事もあり、比較的ゆったりした時間を過ごす事ができるのでおすすめです。
カーテンフィグ国立公園
アサートン高原と言われるケアンズ市内から約1時間15分程の内陸地に位置しております。写真の「カーテンフィグツリー」は別名「絞め殺しの木」と呼ばれる巨木なイチジクの木となっております。名前だけを聞くと恐ろしいですが、長い年月をかけて成長した巨木は、美しく堂々としております。大自然の宝庫オーストラリアで見ておきたい世界遺産の一つです。
まとめ
いかがでしたでしょうか。日本からもすぐに行ける、オーストラリアのケアンズ。行きやすい国、住みやすい国、癒しと自然が沢山あり、人気となっております。必ず人生で一度は行くべき国であり、カップルもしくはハネムーンで行くべき所であり、必ず満足させてくれる場所となっております。