国内旅行 近畿 滋賀県・近江牛グルメとおごと温泉 こんにちはHMです。 約1200年前に比叡山延暦寺の開祖、最澄が開湯したと伝えられています。琵琶湖のほとりには温泉旅館が集まり、宿泊はもちろん、関西圏から気軽に日帰り利用できる温泉地として近年人気が高まっております。近江牛を使った豪華グルメに湖を一望する絶景露天風呂、非日常を味わえる館内スパ。各宿趣向をこらした楽しみ方... 2020年4月30日 HM
国内旅行 近畿 兵庫県で美味しいカキを堪能できる赤穂の魅力について紹介!! 数々の旧跡が残る赤穂義士ゆかりの地に湧く温泉。播磨灘に突き出た赤穂御崎には旅館が並び、露天風呂から望む海景色が美しく見えます。泉質は、塩化物強塩低温泉で冷え性や神経痛などに効くと言われています。御崎に面した坂越湾で豊富なプランクトンをエサに育った「坂越カキ」も名物です。2〜3月に旬を迎えるので訪れるのであればここがおす... 2020年4月29日 HM
国内旅行 近畿 2020年新しく進化した志摩スペイン村を満喫しよう!! 新アトラクションに新エンターテイメント、更に新ライブスペクタルが続々と登場する2020年の志摩スペイン村。これまで味わった事がない未経験もトキメキを思う存分に楽しみ、「感動」と「体験」をしましょう。 乗り放題 キッズコースターから絶叫コースターまでバラエティ豊かな28種類のアトラクションが勢揃い。全制覇を目標に乗りまく... 2020年4月28日 HM
海外旅行 アジア 韓国・ソウルの定番人気市場11選を徹底解剖!! こんにちはHMです。 エリア毎に違う表情を持つ、韓国の首都・ソウル。各エリアの特徴をしっかりと把握して頂く為にポイントをまとめさせて頂きました。日本からもソウルは気軽に行ける為、慣れている方であれば日帰りで行く方もいます。皆さんは、どのようなプランニングを練って行かれていますでしょうか。 韓国・ソウルの市場はそれぞれ特... 2020年4月27日 HM
国内旅行 関東 2021東京オリンピックの前に是非知っておきたい6つの施設! 東京オリンピック、パラリンピックの会場となる東京体育館、その先にメインスタジアムの国立競技場が見えます。巨大なスタジアムの圧倒されながら明治神宮外苑を進み、神宮外苑いちょう並木があります。新録の爽やかな光景を楽しんだら並木道を戻り、赤坂御所がある赤坂御用地沿いに進みましょう。 緑が多く、静寂に包まれた道を進むと、迎賓館... 2020年4月26日 HM
国内旅行 近畿 日帰りでも楽しめる「有馬温泉」の抑えておくべきスポット! こんにちはHMです。 「日本書紀」にも記述が残る有馬温泉は白浜、道後に並ぶ「日本三古泉」の1つです。太閤秀吉が愛した温泉としても有名で、六甲山を背景に広がる温泉街には7ヶ所の源泉が湧き、鉄分を含んだ茶褐色の金泉、放射能泉&炭酸を含む銀泉の2つの湯が楽しめます。有馬川を中心に広がる温泉街には約30軒の宿があり、そ... 2020年4月25日 HM
国内旅行 中国 うずしおで有名な徳島県・鳴門を1日で楽しめるスポットを紹介! 世界の名画が集まる美術館と大迫力の渦潮が味わえる徳島県・鳴門を紹介します。徳島県と言えばやはり鳴門の渦潮。船上からはもちろん海中からも渦を見る事ができる観潮船もあります。 うずしお観潮船 ・大迫力の渦潮を海中からも観察! 渦潮の観測船の中で海中からも潮の様子を鑑賞できるのが「小型水中観潮船アクアエディ」。水面下1mのガ... 2020年4月24日 HM
海外旅行 アジア [経験者が伝える]韓国・ソウルの交通機関のまとめ情報!! ソウル市内の交通手段は、タクシーと地下鉄がメインです。日本と比べてソウルの交通手段はどれも割安で利用できるのが魅力的です。それぞれの乗り方についてご案内させて頂こう思います。 タクシー 街中を走っているので捕まえるのが簡単です。料金も安いので気軽に利用する事ができます。オレンジ、白、銀の車体の一般タクシーの他に、英語、... 2020年4月23日 HM
国内旅行 近畿 春の奈良・吉野のベストスポットと特別拝観!! 日本屈指の桜の名所として知られている吉野山。春には約3,000本の桜で山がピンク色になる程。近場にスイーツや絶景温泉もあり大満喫しよう。 山全体がピンク色に染まる日本一の桜の名所!下千本から奥千本ベストアングルで全制覇!! 昭憲皇太后御野立跡 皇太后が吉野山を訪れた際に桜を観賞された場所で、七曲坂の桜を一望できます。... 2020年4月22日 HM
国内旅行 近畿 国宝が眠る「奈良」の桜と「奈良公園」オススメのスポット6選!! こんにちはHMです。 奈良にはたくさんの観光スポットがあります。 ソメイヨシノやヤマザクラ、様々な種類の桜を楽しめる奈良公園の北側エリア。奈良を代表する名所・東大寺の境内では、国宝の伽藍と桜が美しい調和を見せております。若草山を借景にした日本庭園やシカが桜の花びらを食べる姿はこのエリアならではの風景となっております。桜... 2020年4月21日 HM