シンガポールと言えばやはりこの「景色」。
マリーナベイサンズは本当に癒される場所です。
ここに泊まりましたが本当になんでも揃っていて贅沢な時間を過ごせました。
部屋に入るとおもてなし感満載で自動的に開くカーテン、景色を見渡すと見た事ないような植物園、屋上には絶景を見渡しながら入れるプール、カジノ、ショッピング、料理と何でも揃っているのでここにいるだけでも満足できる場所となっております。
マリーナベイサンズは2010年から開業し意外と最近だったんだと思われる方も多いかと思います。57階建てで見て頂いてわかるかもしれませんが高層ビル3棟が連結されており屋上にユニークな構造のプールがあります。
空港からタクシーで30分で着き以外に料金も安くで行けますので、タクシーで行かれるのをおすすめします。
シンガポールは1年中暖かい所で常に30度近くあります。
雨季の時期が短く、11月から1月までとなっております。
ちなみに私は5月に行きましたが、確かに暑かったです。
マリーナベイサンズの後ろにはマーライオンがすぐ近くにいるのでそこで写真を撮られる方が非常に多いです。
マーライオンは父、母、子とファミリーでいるようで全部で6体いるようです。
残念ながら、一番大きい父のマーライオンは去年の12月を以って解体が決まったみたいです。セントーサ島に建てられており、高さが37mと非常に大きい像で中に入り観光もできた所なので非常に残念です。
昼と夜で雰囲気が全く違うマリーナベイサンズ。
必ず、両方を見られる事をおすすめしたいです。
そこで、私が行ったマリーナベイサンズについてオススメスポットを紹介しようと思います。
・絶景を見れるプール
地上200メートルに造られ全長約150メートルのインフィニティプールはシンガ
ールで高層ビルが一望できる絶景を売りにしている場所です。ただ、ここで泳げるの
はホテルの宿泊者のみとなっておりますので必ずここに1泊だけでも泊まることをお
すすめします。
・展望台デッキ
ここはホテルに宿泊をしなくても景色が見てる展望台です。サンズスカイパーク(空
中庭園)は全長340メートルのウッドデッキが近くにあります。夜景だけを見たい
方であれば高層ビル群にまだ灯りのついている19時がおすすめです。
・マイナーな絶景スポット
空中庭園に行かなくても屋上の飲食店を利用するとプールにいるのと同様の眺望が楽
しめます。スカイオン57はタワー1の屋上に位置するレストラン&バーです。テラ
ス席ならばドリンクのみでも大丈夫です。入場料なしでリーズナブルに絶景だけを楽
しむ事ができます。時間帯や人数によっては予約なしでも利用する事もできるので空
いている時間を測って行くようにしましょう。
・迫力満点のナイトショー
マリーナベイサンズで好評だったナイトショー「ワンダーフル」から「スペクトラ」
へと変わり2017年6月からスタートしたばかりです。残念ながら私が行ったのは
2016年5月だったのでショーを見たのは旧の方でした。レーザー技術、ジェット
噴水、ビジュアルプロジェクターなど更に進化した最新技術を使った音と光のショー
を毎晩繰り返して無料で見る事ができます。
迫力満点のショーを間近で鑑賞するなら屋外のウッドデッキ(イベントプラザ)がお
すすめです。
・世界最大級にカジノ
24時間眠らない超大型カジノ施設。4フロアにわたってスロットマシン、ルーレッ
ト、バカラ、ブラックジャックなど楽しめるテーブルがずらりと並んでいます。パス
ポートを持参し21歳以上であれば入場も可能となっております。
・超大型ショッピングモール
マリーナベイサンズには超大型ショッピングモールも併設されています。高級ブラン
ドからカジュアルファッションブランドまであり、庶民的なスーパーマーケットもあ
るのであらゆるニーズにマッチした買い物が楽しめます。カフェやフードコートもあ
るので食事目的で利用する方も結構いてます。
いかがでしたでしょうか。
私は、2泊4日と弾丸で行ったのでできれば4泊5日くらいがベストだと思います。
女性にすごく人気のマリーナベイサンズ。
是非、一度泊ってみて下さい。